本記事にはプロモーションが含まれています
本記事にはプロモーションが含まれています

登彌神社(とみじんじゃ)

西の京・西大寺・平城宮跡エリア

奈良市と大和郡山市の堺にある登彌神社。すぐそばには富雄川が流れています。

御祭神
東西の二本殿:高皇産霊神、神皇産霊神、八幡神である誉田別命、春日明神である天児屋根命と物部の祖登美饒速日命の五柱の大神達。

左右の小宮:大日霊女命など十七柱の神達を合祀合せて二十二柱の神々を奉斎。
木嶋大明神と称されています。

2月1日に行なわれる粥占い(筒粥祭)つつかゆまつりは奈良市の無形文化財指定の伝統行事です。

登彌神社(とみじんじゃ)基本情報

神社名 登彌神社(とみじんじゃ)
住所 奈良市石木町648-1
アクセス 近鉄郡山駅バスセンターから「若草台行き」バス「木島(このしま)」下車。徒歩約5分。
近鉄学園前駅より「奈良県総合医療センター行き」で17分「長芝橋バス停」下車徒歩約10分
近鉄橿原線「九条」駅より徒歩約20分
地図情報
拝観料 志納
ホームページ 登彌神社(とみじんじゃ)
備考 パーキングあり
この記事が気に入ったらいいね!しよう

最新情報をお届けします
西の京・西大寺・平城宮跡エリア
スポンサーリンク
わくわく奈良ガイドをフォローする
わくわく奈良ガイド|奈良公園の鹿や奈良観光おすすめスポット情報
タイトルとURLをコピーしました