本記事にはプロモーションが含まれています
本記事にはプロモーションが含まれています

称名寺(しょうみょうじ)

奈良のお寺・神社(きたまちエリア)

称名寺は近鉄奈良駅から北方向、きたまちエリアにあります。もとは興福寺の別院。

わび茶の開祖、村田珠光(しゅこう)ゆかりの寺で、お茶室「獨盧庵(どくろあん)」があります。

通常は非公開ですが、毎年5月15日に珠光忌が開催され、この日のみご本堂やお茶室の拝観が可能です。

称名寺(しょうみょうじ)の基本情報

名称 称名寺(しょうみょうじ)
宗派 西山浄土宗
住所 奈良市菖蒲池町7
電話番号 0742-23-4438
URL 称名寺
休日 通常非公開
拝観可能日 毎年5月15日のみ 10:00~15:00
拝観料 大人¥1000(客殿での抹茶の接待含む)
アクセス 近鉄奈良駅から徒歩約10分
地図
備考 消費税10%導入等の理由で明年は拝観料が1500円になるとのことです。
タイトルとURLをコピーしました